洋風・モダン和風庭園 施工事例
乱張りや芝生による開放感のある「洋風庭園」や、和風庭園の良いところを活かし、より現代のお家の雰囲気に合うようにデザインした「モダン和風」なお庭もご要望によりデザイン・作庭させていただきます。
T様邸 北名古屋市
【小さな彩りの庭】
建売住宅のお庭となるととても小スペースになります。何もなく土抜きだしということも…
それが寂しいとのご依頼で彩り豊かなお庭を提案させていただきました。クウォーツストーンの張り石にジューンベリーの実にカルミアの花。小さくても彩り濃く豊かな空間ができました。
小鳥さんも遊びに来てくれるそうです♬
M様邸 春日井市
新築された家の前に子供さんが走り回って遊べるよう、芝生と敷石によるお庭を作らせていただきました。元々あった大きなツツジの刈込みは活かし、芝生にも起伏をつけたので、走るだけでも楽しいお庭になりました。
H様邸 北名古屋市
「石張りと芝生の庭」
もとのお庭を大きくリフォームしたいとのご要望をいただき施工させていただきました。
草や植木が乱雑に生えたいたところを整地し、クウォーツストーンによる張り石を
お孫さんとも遊べるよう高麗芝を張りました。
庭がきれいになり、毎日起きるのが楽しみで仕方がないと喜びの声をいただきました(^^)
Y様邸 北名古屋市
「陽風ウェルカムエリア」
クウォーツストーンによる張石とチャートによる敷石、ボビポストなどを選定して配置しかわいい雰囲気の明るいウェルカムガーデンを作成しました。
住宅もかわいい雰囲気の建物なのでそれに合うように、使い勝手・見た目の雰囲気を重視してお仕事させていただきました。
I様邸(北庭・南庭) 北名古屋市
親から子へと受け継がれる……新築の二世帯住宅のお庭を造らせていただきました。以前のお庭で使われていた石材や樹木を活かし、新しい材料や違う使い方をすることで新たな世代の風との「融合・継承」の想いを込めてみました。
デザイン的にも全体をつなぐ楕円状の築山。通路両脇には架け橋を模した意匠を取り入れる等、様々な箇所を拘って造らせていただきました。
南庭で使用した材料に余りが出たので残った材料で北側にも庭を……というご要望でしたので、同じ材料は使いつつ違った雰囲気のお庭を造らせて頂きました。
市松模様をデザインに用いたことにより、一層和風よりの落ち着いた空間となりました。
施工させていただいてから数年が経ち、お庭自体も落ち着き、より一層雰囲気が良くなりました。お客様もご自身で花を植えるなど、お庭に変化をつけて四季折々を楽しまれているようです。
H様邸 北名古屋市
雑草対策工事を兼ねて、防草シートに砂利を敷きロックガーデンの縁廻りを割栗石にて作成しました。
植栽はお客様の好きなようにやって下さい!とお任せしたら凄く素敵な雰囲気にして下さいました。このようなお客様がお庭を楽しむ為の下準備だけでも工事させていただきます!
S様邸 北名古屋市
「和」の印象を与える景石や流れに、敷石による変化に富んだデザインを取り入れ、新たな「モダン和風」というお庭を作庭させていただきました。
植栽はお客様が好きな「ハナミズキ」を中心に、「イロハモミジ」による新緑・紅葉も楽しめます。
H様邸 北名古屋市
ご自宅の前庭を張り石とカラーモルタルで歩きやすく、草も生えにくくさせて頂きました。
中心のサークルのデザインが効いております。
自宅玄関まで高低差があり、浮いた雰囲気の階段が良いとのことで御影石の切石の大盤で
階段を作成致しました。
その横には、「近江石」の野面積みと青石の石組みが空間を引き締めます。